2019年12月28日

窓枠サッシ更新工事中 その6

総括

工事までに様々な不安がありました。

しかし

それらの不安を全く感じさせない工事でした。

YKKAPの監督さん達は元より

工事の職人さん

古いサッシの解体をしてくださる職人さん

各住戸までサッシを搬入する運搬の方

至るところまで養生をしてくださる方

ガードマンの方

トラック搬入業者さん

YKKAPの営業の方

そして、管理組合理事会の方々 理事長・修繕委員長・環境整備委員長・各理事さま

本当にありがとうございました。

感謝しかない!

感謝!
posted by チーム グリーンシティ at 15:00| 窓枠更新工事

2019年12月03日

窓枠サッシ更新工事中 その5

完成だ!

早いねぇ〜

私は何を心配していたのだろうかと思う。

20.jpg


















21.jpg


















22.jpg


















お掃除も完璧!

23.jpg


















こりゃ感謝しかないわ。


posted by チーム グリーンシティ at 10:30| 窓枠更新工事

窓枠サッシ更新工事中 その4

窓が取り付けられていく

17.jpg


















17−1.jpg


















18.jpg


















19.jpg

















posted by チーム グリーンシティ at 10:00| 窓枠更新工事

窓枠サッシ更新工事中 その3

ベランダでは窓枠が組み立てられていた。
13.jpg

















エレベーターに乗らないサイズなのでどうするのかなと

なるほどねぇ
14.jpg


















15.jpg


















16.jpg


















16−1.jpg


















あっという間にカバーされている。
















posted by チーム グリーンシティ at 09:40| 窓枠更新工事

窓枠サッシ更新工事中 その1

丁寧な養生からスタート

6.jpg


















窓枠はあっという間に取り外されていく

7.jpg

















8.jpg

















9.jpg


















色々と心配していたのだが、流石YKKAP

丁寧な職人さん達だ。

さて、私んちのサッシはどこかと、共用廊下に出てみると

10.jpg


















入ってきたら、もうすべて無いぞ!

11.jpg


















12.jpg

















posted by チーム グリーンシティ at 09:00| 窓枠更新工事

窓枠サッシ更新工事中 その1

更新前の写真もアップしておきます。
1.jpg


















2.jpg


















3.jpg


















4.jpg


















5.jpg


















経年で、冬場の入り込むすきま風は頭をキンキンに冷やす。そんなことが多々。

外部の音も大きく聞こえてきているような気がする。

F棟から始まった工事が、本当に待ち遠しく。

さぁ、工事開始だ。



posted by チーム グリーンシティ at 08:30| 窓枠更新工事