2018年06月24日

ドア枠が届き、設置工事スタート

朝一でドア枠が届いていました。


2018自動ドア化02-015.JPG


夕方に確認するとなんと溶接も完了していた


2018自動ドア化02-034.JPG


安全対策のドアガードも一体化のようで一緒に溶接されているね。

2018自動ドア化02-020.JPG


2018自動ドア化02-037.JPG


おや、この穴は?

多分、元々この場所にあった泥落としのスノコがあった場所だね。

これも撤去され、スッキリします。

今風に!

2018自動ドア化02-032.JPG

来週が楽しみだ。

ご期待ください。
posted by チーム グリーンシティ at 13:00| エントランス自動ドア化

2018年06月22日

タイルも全て撤去完了

昨日、すべて撤去が完了したようです。

2018自動ドア化02-006.JPG


立ち上がりのタイルもほぼ損傷無く

2018自動ドア化02-011.JPG


2018自動ドア化02-010.JPG


花壇周囲もOK

2018自動ドア化02-012.JPG

さて、どんな風に変わっていくのでしょうね。

2018自動ドア化02-013.JPG


近隣の方々にはタイル撤去の削り工事で騒音が出ています。

ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。

posted by チーム グリーンシティ at 12:00| エントランス自動ドア化

2018年06月21日

B棟工事開始

5月にF棟から開始された1階エントランスドアの自動ドア化とタイル工事も

F→E→D→C→B→A と順調に進んでいます。

本日よりB棟の工事が開始されました。

上階よりの写真



2018自動ドア化-055.JPG










元々の写真は



2018自動ドア化-053.JPG









さてさて、これがどのように変化していくのか?
楽しみです。

エレベーターで1階に降りると


2018自動ドア化-056.JPG









正面は粉じんが入らないように養生されていました。


2018自動ドア化-058.JPG









なるほど側面ドアからの出入りですね。

9時から開始された工事

結構、スムーズに削りがされています。


2018自動ドア化-060.JPG









散水と集塵機。


2018自動ドア化-061.JPG









安全対策も万全。
ガードマンさん「ごくろうさま」



2018自動ドア化-063.JPG









今日から「ワクワク」楽しみが増えます。

ご不便があるかも知れませんがご協力よろしくお願いします。
posted by チーム グリーンシティ at 12:06| エントランス自動ドア化

2017年09月30日

設備関係

プロジェクター新調 レーザータイプ

毎週土曜日の会議は、ペーパーレス化でプロジェクター投影してるんだ

PT-RZ660J.jpg







WIVIA5 で無線投影システムだ
Wivia5.jpg







色々な機械が来てもへっちゃらだ

パソコン
タブレット
スマホ
ビデオ
なんでもこい!
繋がっちゃうぞ。
ET-YFB200すぐれものだね
ET-YFB200-00.jpg






各種通信機器、投影機器、音響機器も一元管理

配線図20171116-01.jpg




posted by チーム グリーンシティ at 00:00| 集会室リニュアル工事

2017年09月01日

収納の工夫

新しい収納庫にはちょっぴり工夫をしました。
DSC_0612.JPG





机は立てて収納
DSC_0613.JPG





イスは台車ごと
DSC_0589.JPG





タタミも収納
DSC_0595.JPG






放送設備
DSC_0609.JPG





工具箱も
DSC_0607.JPG





備蓄品
DSC_0583.JPG





etc
posted by チーム グリーンシティ at 00:00| 集会室リニュアル工事

2017年08月31日

集会室完成

集会室の耐震化工事終了のお知らせをアップし忘れていました。

更新です。


集会室に入る「真っ白」
今まであった天井がなくなり開放感が100%わーい(嬉しい顔)




集会室002_s10.JPG










右側には収納庫

集会室003_s10.JPG











左側には元々の保管庫を配置

集会室004_s10.JPG











中から入口側を向くと

集会室009_s10.JPG










集会室012_s10.JPG










集会室011_s10.JPG











天井は落下防止を考え、無くなりましたが、その分、騒音防止パネル貼り付けや配線ラックなど工夫を。

集会室005_s10.JPG










集会室006_s10.JPG










集会室007_s10.JPG










続いて収納庫へ


posted by チーム グリーンシティ at 00:00| 集会室リニュアル工事

2017年06月08日

集会室リニュアル工事 その5

本日は晴れ

柱を被うボードも延長

集会室改装20170608001.JPG

集会室改装20170608002.JPG

梁も綺麗な姿に変身

集会室改装20170608004.JPG

玄関ホールは天井材を新しく設置

集会室改装20170608019.JPG

集会室改装20170608022.JPG

キッチンの上も

集会室改装20170608020.JPG

ただし、

何だ?このパイプ?書庫の下から上がってきているようだ。

集会室改装20170608008.JPG

不要な換気扇の穴も埋めました

DSC_0183.JPG


posted by チーム グリーンシティ at 12:54| 集会室リニュアル工事

2017年06月07日

集会室リニュアル工事 その4

本日は雨

既設壁や梁の補修です。

モルタルで美しくなっていきます。

集会室改装20170607006.JPG

集会室改装20170607001.JPG



天井へのインサート打ち工事も平行して行われています


集会室改装20170607008.JPG

集会室改装20170607004.JPG


天井材も加工が開始されました。


集会室改装20170607003.JPG

posted by チーム グリーンシティ at 11:19| 集会室リニュアル工事

2017年06月03日

集会室リニュアル工事 その3

本日は土曜日で工事お休み 晴れ

天井材も撤去完了exclamation×2

さてさて、ちょっとお邪魔します目


玄関を入って

集会室改装20170603009.JPG

玄関側を見て

集会室改装20170603010.JPG

ホールに入ると

集会室改装20170603013.JPG

ホール入り口側を見て

集会室改装20170603006.JPG

集会室改装20170603007.JPG

トイレの上も隙間があるね

集会室改装20170603011.JPG

月曜日からまた楽しみですね。
posted by チーム グリーンシティ at 11:29| 集会室リニュアル工事

2017年06月02日

集会室リニュアル工事 その3

6/2 晴れ

天井吊り金具もすべて撤去されました。

集会室改装20170602003.JPG

今日は床材の剥離工事です。
少々大きな音がしていますが、何卒ご協力をお願いします。

集会室改装20170602002.JPG

和室・トイレ・キッチンも工事着手です。

集会室改装20170602001.JPG


posted by チーム グリーンシティ at 11:25| 集会室リニュアル工事